プランスゴールド(PGA)投資は稼げない?出金停止でハイリスクな現実が露わに!

こんにちは、きこのんです!

今回は出金停止&サイトにログインできない状況で話題となっている、プランスゴールド(PGA)投資についてです。

え、自分のお金を出金できない状況なの!?
何それ、コワすぎない!?
ぴよこ
ぴよこ
きこのん
きこのん
うん、恐怖すぎるよね・・・

 

プランスゴールドに投資していた方も多くいるかと思うので、きちんと出金できることを願いますが、

仮に一時的であっても出金停止という状況が起こるというのは、やはりプランスゴールドがリスクの高い投資なのは間違いないと思います(>_<;)

 

※さらに現在はサイトへのログインができなくなったというツイートが出ています。

 

正直なところ私としては、

そもそも仮想通貨関連の投資というのはどうしてもリスクがかなり高いと感じていて。

最近キャンペーン報酬を受け取るためだけにビットコインを取引したのですが、その価格の動きの激しさにあらためてビックリしましたので(;・∀・)

1時間の間にもめちゃくちゃ値動きがあって、一瞬で買って売るだけなのですが、それでもちょっとドキドキしました・・・!

 

きこのんは、
ほぼ放置できる安定タイプのFX自動売買とかで稼いでるもんね~
ぴよこ
ぴよこ
きこのん
きこのん
そうなの!
だからFX自動売買システムの魅力をあらためて実感したよ・・・

 

私は基本的にはFX自動売買システムで稼いでいるので、仮想通貨の値動きの不安定さにはすごくコワさを感じます。

「仮想通貨関連な時点で、その投資はやめておいたほうがいい」と言う人もいるくらいですし、私も現時点ではそういう考えに近いですね。

そんなまさに仮想通貨関連であるプランスゴールド投資ですが、稼げるものなのか、現状はどうなっているのか調べてまとめてみました!

プランスゴールドとは

会社概要

まずプランスゴールドとはサービスの名称で、その運営会社はプランスゴールドホールディングスという名前です。

会社名:Prance Gold Holdings Limited
代表取締役:Andre Gerald
住所:Suite 201 2nd Floor,Beside Eden Plaza,Eden Island,Mahe, Seychelles
資本金:50,000,000ドル(日本円で約55億円)
トレーダー・スタッフ:計66名

 

サービス開始は2020年5月とかなり最近で、本社は中国の深センにあります。

今回の出金停止騒動で深センの本社に直接訪問したというツイートがあり、もぬけの殻状態とのこと(汗)

 

「本社は移転しているだけ」という見方もあるようですが、このタイミングで移転というのはかなり不安を感じます・・・。

 

月利20%の配当

プランスゴールドの魅力は何かを簡単に言えば、

「入金すると月利20%程度の配当を受け取れるもの」

というイメージですね。

 

プランスゴールドの公式サイトでは『平均月利20%』と書かれていますが、他の人のブログでは「1か月で資金が2倍になりました」といった紹介もされていたりしました。

なので、こういう実績を見て参加した人も多いのかなぁと思いますね。

1か月で資金2倍!?
確かにそんなの見たら参加したくなるかも
ぴよこ
ぴよこ
きこのん
きこのん
気持ちはすごいわかる。

 

プランスゴールドで配当を受け取れる仕組み

配当金を受け取れる仕組みとしては、参加者が入金したお金をプランスゴールドが運用することで得られます。

その運用方法とは、アービトラージという手法。

 

アービトラージとは

アービトラージとは日本語で『裁定取引』と呼ばれる手法で、2つの取引所間での価格差を利用して、割高な通貨を売り、割安な通貨を買います。

そしてこの価格差が小さくなったところで、売ったものは買い、買ったものは売る、という作業をすれば利益が出るという仕組みです。

ただし現在では仮想通貨の取引所間の価格差はなくなってきているんですよね。

え、じゃあアービトラージでは稼げないの?
プランスゴールドで利益は出せないってこと?
ぴよこ
ぴよこ
きこのん
きこのん
そこでプランスゴールドでは『三角アービトラージ』という方法をとっているみたい。

 

三角アービトラージとは

三角アービトラージとは、同じ取引所内で3つの仮想通貨を売買したときの価格差を利用するというもの。

しかもAIが瞬間的に取引をして利益を生み出すという仕組み

 

通常のアービトラージでは別の取引所を利用するため、送金時間の関係などで思った利益を出せないことも多いです。

しかし三角アービトラージでは同じ取引所内での売買となるので、送金時間も短く、狙った利益を出しやすいとされています。

 

プランスゴールドは「詐欺」「いつか飛ぶ」と噂されていた

いつ飛ぶのか?と議論されていた

プランスゴールドはツイッターやブログで『月利20%程度の高配当!』と紹介されていた方が多いです。

でもそれと同時に「いつ飛ぶのか?」というワードも常に出ていた投資。

※ここでいう『飛ぶ』とは、”資金を持ち逃げされる or 悪意がなくとも破綻する”という意味です。

ん?
「いつかは飛ぶだろう」という噂だったってこと?
ぴよこ
ぴよこ
きこのん
きこのん
うん、そういう話題は結構出てたね

 

確かに「月利20%の配当」というのは、魅力的ではあります。

100万円入れておけば、毎月20万円稼げるってことですからね!

ただ私の感覚としては、「いつか飛ぶかも」というリスクを負ってまでやりたいとは思う数字ではないかなと。

 

なぜならプランスゴールドのような「新しすぎて本当に大丈夫か不安の残る投資」をしなくても、

定番の投資方法である『FXの自動売買』でそれ以上の利益を出せるからです。

 

月利20%以上は低リスクでも実現可能

ちなみに私の扱っているFX自動売買システムでは、下記のような利益を出しています

  • ほぼ完全放置の安定タイプのシステムでも平均月利30%程度の利益
  • 少し攻めるタイプのシステムでは、初心者が月利50~70%の利益を出している

 

これはどちらもシステム代無料で使えるものです。

もちろんFXも投資なのでリスクはありますが、

プランスゴールドのように新しい投資ではなく昔からあるものなので「詐欺では?」といった心配をする必要はないですし、

長期的にしっかり運用を続けることができますからね!

 

プランスゴールドの現状

すでに「プランスゴールドついに飛んだな」と言っている方も多いですが、現状は『出金停止』されている状態。

9月から出金停止になり、10月15日に『再開予定』となっていましたが、

結局それは叶わず今後は『来年のはじめくらいにはなんとか再開されれば・・・』と願う状況。

 

しかし現在はサイトへのログインができなくなったとのことなので、これはちょっと『飛んだ』という状況に近いように感じます。

まだ「メンテナンスしているだけ」という希望的見解もあるので、何とも言えませんが。

 

ちなみに最初に出金停止となった原因としては、公式サイトには下記のような文章が載せられていまして。

これを翻訳したものがこちら。

米国司法長官バーは、2020年10月8日に抜本的な暗号通貨執行フレームワークを発表し、先週、米国のサーバーを通過したブロックチェーントランザクションでの抜本的な金融取引の規制を開始しました。 「ポンプアンドダンプ」暗号通貨スキームと脱税の疑いがある億万長者ジョン・マカフィーを含む注目を集める逮捕が行われました。
この包括的なフレームワークの下で、Prance Goldの大量の裁定取引アカウントは、当局による監査が行われるまで、Binance、Huobi、およびBittrex全体で停止されています。私たちは当局に対して全面的な協力を提供し、できるだけ早く問題を解決するよう努めています。私たちの大規模な顧客ベースと、各クライアントのブロックチェーン内のすべてのマネートレイルを追跡することの複雑さのために、2021年初頭までにすべてを解決できると楽観視しています。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、これまでで最大の課題に直面しておりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。可能な限り早期に通常の運用を再開するよう努める一方で、この問題について定期的に更新を提供します。
通知に関するご質問がございましたら、お気軽に当社の市場担当者にお問い合わせください。ありがとうございました!
よろしくお願いいたします。
ジェイコブ・コールセン
Prance GoldHoldingsのCOO

 

これによると、アメリカのサイバーテロ対策の調査対象となっていることが原因で、プランスゴールドが何か問題があったというわけではないようです。

とはいえ監査を受けているため、出金停止の状況が続いている状態。

一応2021年はじめ頃にはなんとできるのでは?という文章があるので、プランスゴールドに投資をした方はここに希望を持ちたいという感じでしょうね。

ただしこの状況で、サイトにログインできなくする必要があるのでしょうか・・・。

 

暗号資産の利用拡大による影響

今回のようにアメリカの監査が行われたりというのは、暗号資産が与える影響が大きくなってきていることがひとつの原因にあります。

良い意味での利用もそうですが、犯罪だったり詐欺だったりという利用も増えているということですね。

今後もプランスゴールドのような案件が出てくるでしょうし、すでに現在も仮想通貨関連の投資はかなり多いです。

 

プランスゴールドに投資した方の中には、「早期に稼いで、すでに出金している」という方もいます。

なので「誰も稼げない」というわけではないですが、今回のように突然出金停止になるようなリスクがあるのも事実ですね(>_<;)

さらに現在はサイトへのログイン自体ができなくなったとのこと・・・。

 

プランスゴールドの評判・口コミ

最初はこういう勧誘のツイートが多かったようですね↓↓

『プランスゴールド』で検索してみると、かなりオススメしているブログがいっぱい出てきます。

なのでそれを信じてプランスゴールドに入金して、現在困っている方は結構多いのではないかと思いますね(>_<;)

 

そして現在はこんな感じで、悲痛なツイートがたくさん・・・↓↓

 

『救済』という言葉に注意!

プランスゴールドで出金できていない人に対して、「出金できる可能性ありますよ」とか「救済できます」と言ってコンタクトをとってくる方がいます。

こういった状況では新たな被害を受ける可能性があるので、注意してほしいと思います!

 

さらにこんな状況でもまだ『PGA勉強会』といって人を集めている方もいますので注意ですね。

 

まとめ

投資に絶対はないとはいえ、今回のプランスゴールドのように「いつ飛ぶのか?」という話が多い案件はさすがにリスクが高すぎますね・・・。

と言ってもプランスゴールドも現状ではまだ完全に『飛んだ』とは確定していませんので、出資した方々がきちんと出金できることを願うばかりです(>_<;)

 

安定した投資で資金を増やす方法

私は現在、無料で使える『安定してコツコツ利益を稼いでくれる』FX自動売買システムを使っています。

そしてこのシステムは平均月利20~30%!

 

プランスゴールドの月利20%と同じくらい、もしくはそれより多いですね。

しかもプランスゴールドのような「いつ飛ぶか?」というリスクを負わなくても、長期目線で安定して運用することができますし、

それでいて平均月利が20~30%というシステムなので、かなりすごいです(;・∀・)

 

最大で月利60%を達成した月もありますが、詳しくはコチラの記事をご覧ください↓↓

無料FX自動売買(EA)がすごかった!初心者でも月利最大60%超えを実現【固定記事】

2020年4月9日

 

ネット上には様々な情報がありますが、本当に稼げる情報はほんの一握りだけです。

今回のプランスゴールドのように「オススメ」という記事が多い投資でも、実際は現在のように出金できない&サービスにログインできないといった状況になっています。

私自身も、今までに色々な投資やビジネス関連で損をした経験がありますから・・・( ;∀;)

なのでこのブログでは自分が使ってみて良いと思った情報だけをお伝えしているので、そこは安心してもらえればと思います。

 

あとこの安定型のシステム以外にも、

初心者の方含めてほとんどの方が初月から『月利50~70%』を実現しているFX自動売買システムもモニター募集中です。

しかもこれも無料で使えるというお得すぎる状況。

ちなみに「利益は維持しつつ、より安全に・リスクを抑えた運用をしたい」という場合は、損切機能のついた有料版もあるので利用者さんからの評価はかなり高いですね(^^)

 

さらに私きこのんのLINEを友達登録して、システムを実際に稼働させた方限定で下記の特典をお渡ししています。

オリジナル特典
  • 申請するだけ!ノーリスクで数十万~150万円程度を受け取る方法
  • ネットビジネス初心者のための資金作りの教科書

 

今始めればずっとシステム代は無料で利用できます。

ただ優秀なシステムのため、今後は有料での販売になる可能性もゼロではないです(^^;)

なので興味があればお早目にご連絡くださいね!

 

使ってみたい方は私のLINEを友達追加していただいて、「FX自動売買システム希望」とメッセージを送ってください!

メッセージいただければ確認しだい返信しますので、お気軽にご連絡お待ちしています♪

きこのんLINE@を友達追加する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。