こんにちは、きこのんです!
今回は岡田ようすけさんの『印税長者』という無料オファーのレビューです。
これすごすぎるよ!


しかも『稼げていない人は1人もいません』とも言ってるし、気になるから登録して調べてみるよ
印税長者の登録ページには、『月収120万円の印税が入り続ける初心者大歓迎の権利ビジネス』と書かれています。
しかも初期費用も不要だそうで、もし本当だったらかなり魅力的なので実際に登録して調べてみました。
で、その結果を先に言ってしまいますと。
私としては「不安点も多くて微妙・・・、少なくとも120万円は無理だろうな」という結論になりました。
なので、保留という感じですね(>_<;)
→価格が判明し、内容に見合っていないと思ったためおすすめしません。
オススメはしないけど、数万円くらいなら稼げる可能性はなくもないというか。
それでいて不安点とは何なのか、なぜ120万円は無理だと思ったのか、そして登録するとどうなるのかなど詳しくみていきますね!
目次
岡田ようすけさんの『印税長者』の基本情報
- 販売会社:株式会社ライフ
- 販売統括責任者:池田篤史
- 所在地:北海道函館市北美原2丁目6-12
- メールアドレス:okada●inzei-chouja.com(※●こちらを@に変更してください)
(引用元:印税長者公式ページ)
印税長者の登録ページには下記のようなキャッチコピーがありました。
- 月収120万円の印税が入り続ける初心者大歓迎の権利収入ビジネス
- 文章力・本に書ける知識やネタ・初期費用、そんなものは一切必要ありません!
- たった30分で誰でも毎月120万円の印税が入る方法を期間限定で無料公開しています
- すでに印税長者で196名の方が稼いでいます
(引用元:印税長者公式ページ)
簡単に言うと、印税長者とは『本を出してその印税で稼ぐ』というビジネスモデル。
なので私は最初、さすがに本を書けるくらいの専門知識は必要だろうなぁと思ったんです。
でも上記のキャッチコピーを見ると、『本に書ける知識やネタは不要』『誰でも毎月120万円』と書かれているんですよね!
知識不要で毎月120万円とか、これもし本当だったらすごいです(;・∀・)
しかもたった30分の作業で、初期費用無料とのことですから。
これはちょっと興味あるなぁと思い、実際に登録して詳しく調べてみました。
岡田ようすけさんの『印税長者』に登録してみた結果

LINEに登録すると、印税長者についてより詳しく解説しているページが送られてきます。
Amazon Kindleでの電子書籍の出版
まず今回の印税長者のビジネスモデルは、Amazonで電子書籍を無料出版するというものだとわかりました。
具体的には下記のようなことが書かれていまして。
- 私たちが出版した本はお客さんが無料で読める
- 1ページ読まれるごとに〇円が入ってくる
これはつまり電子書籍を出版して、Amazonの読み放題サービス『kindle unlimited(キンドルアンリミティッド)』で読めるように登録するというものですね。
Amazonでは、kindle unlimitedに月額費を払って登録している人は、対象の電子書籍をすべて無料で読めるというサービスになっていまして。


ちなみに私は以前Amazonの読み放題に登録していたことがあります。
人気作品はあまり対象になってないですが、ちょっとマイナーな本とかは読み放題になってた印象ですね。
実際使ってみるとわかるのですが、読み放題なのでちょっとでも気になったら「とりあえずサラっと読んでみようかな」となることが多いです。
なので読んでもらえる可能性が高いのは確かですね!
単価としてはだいたい1ページ読まれるごとに、0.5円が相場。
だから確かに、興味を引く本をたくさん用意してたくさんの人に読んでもらえれば、それで稼ぐことは可能かなとは思います。
とはいえ、1冊の本を書くのは大変な作業のはずですが。
その点については『印税ライブラリ』というものが解決してくれるそうです。
印税ライブラリ
電子書籍を出版しようと思うと、本の中身が必要ですよね。
それを「たった30分の作業で作れる」、といのはすごく不思議だったのですが。
印税長者の説明を読んだところ『印税ライブラリ』というネタの宝庫が存在するようで、下記のような説明がありました。
印税ライブラリにはありとあらゆるジャンルのネタが、これでもかというくらい詰まっていますので、その中から好きなネタを選んでそのまま本にするだけ。
それだけであなたもすぐに本を作ることができます。
(引用元:印税長者公式ページ)
つまりネタを『印税ライブラリ』からコピーしてくるだけで、本が作れるということのようです!
たしかにコピーするがけでいいなら簡単そう。
と思ったのですが、これにはちょっと問題がありそうだなとも(-_-;)
なぜかというと、動画で岡田ようすけさんは下記のようなことを言ってたんですね。

(引用元:印税長者公式ページ)
動画の説明によると、『普通にインターネットで見ているような情報』を使って本を作るとのことなんです。
私としては『印税ライブラリ』という独自の情報源があるのかなと思っていたのですが、これを見る限りそうではないなと。
たぶんふつうに『ネットで検索して出てきた情報をコピーして本を作る』ということだと思われます。


絶対にそうだとは言い切れないですが、印税ライブラリには「人類が文字を発明してからの情報がすべて詰まっている」とも語られてたので。
そこまで膨大な情報で、しかもそれを検索して使えるとなると、ネットの情報以外にはあり得ないかなと思うんですよね。
Amazon Kindleで収益化は可能
Amazonの電子書籍って本当に稼げるの?という疑問もあるかと思いますが、これは本当に稼げます。
ただ、読み放題であれば1ページ読まれるごとに0.5円という低単価なので、かなりの人数に読んでもらわないと大きな金額は稼げません。
具体的には1冊250ページくらいだとして、0.5円×250ページ=125円。
手数料など引いて70%が実際に手元に残るとすると、125円×0.7=87.5円
1冊読んでもらって、約90円というイメージですね。
思ったより少ないかも


月1万円稼ごうと思ったら、毎月150人くらいに1冊まるまる読んでもらう必要があるという計算ですね。
ちなみに個人できちんと文章を書いて出版し、うまく収益化している方の話ではだいたい月数万円という印象です。
これを聞くと「けっこう稼げるじゃん」と思われるかもですが、きちんとした内容でかつ、宣伝もしての結果ですから。
なので今回の印税長者のように、コピペの内容の本でこの数字がだせるかというと、かなり厳しいのではないかと思ってしまうのが正直なところですね・・・。
岡田ようすけさんの『印税長者』の不安点
著作権法違反が心配
現時点では印税長者とはおそらく、ネット情報をコピーして電子書籍にし、本を出版するという流れ。
その場合「著作権法にひっかかるのでは?」という不安がかなりあります。
勝手にコピーして本にするってことですからね。
30分という時間では情報を探すだけで精一杯な気がするので、そこからオリジナル感を出す文章に変えるのは無理だと思いますし。
もし何かツールなどがあって、自動で少し文章を改変してくれるとかであれば別ですが。
いずれ悪い評価がつく
もしホントに印税長者というコミュニティがあるとすれば、仲間内でお互いに☆5のレビューをすることは可能です。
そうして高い評価がついていれば、一般のお客さんも「ちょっと読んでみようかな」となりやすいですからね。
なので最初はそれが通用するとは思います。
ただ、結局は本の内容はネット情報のコピペ。
そうなるとだんだんと、「期待ハズレ」「内容が薄い」「目次だけでいい」といった悪い評価がついていくのは避けられないと思うんですよ。
そして最終的にはほとんど読まれなくなってしまう、という残念な結果となる可能性が非常に高いと思います。


費用が不明
確かにAmazonで電子書籍を出版するのは無料でできます。
ただ、今回の印税長者では必ずどこかでお金を請求されるはずです。
でないとわざわざこんな動画をとったり、お金を使って広告を出したりはしないですからね!
お金をとることは別に悪いことではありません。
本当に稼げる仕組みを教えてくれるのであれば、それは当然の対価です。
ただ問題は、それに見合う金額なのかどうかという点。
一般的にはAmazon Kindleでの電子書籍出版で得られる報酬は、月数万円程度と言われています。
なので印税長者のキャッチコピーにあった、月120万円というのはかなり無理があるのでは?と思うんですね。
そうなったときに、『ネット情報をコピーして出版』という手法にどれだけの価値があるのかという疑問点が残ります。
金額の参考として、Amazonでの電子書籍出版は代理サービスが存在します。
フォーマットとか意外と複雑で面倒なこともあり、1冊あたり数万円とけっこう高額なんですよね(^-^;)
なので今回の印税長者がそういう面倒な作業もやってくれるのであれば、参加費が数万円程度なら価値もあるかなとは思います。
まぁ最初に『初期費用無料』と甘い言葉で誘っているので、あまり信用はしづらいですが。
あと、その本が本当に読まれるかどうかという保証はないので、そこも注意が必要ですけどね!
追記:費用は248,000円
登録から10日以上たち、価格発表&募集の通知がきました。
その価格は、248,000円でした!!
岡田ようすけさんからのメッセージには、「昨晩、募集を開始してから1,000名近い方にご参加頂きました」とあったんですけど・・・。
いや、さすがに1,000名は無理がありすぎる(;・∀・)!
ますます信用度が下がってしまいました。
コピペの本を出版する手法に、248,000円を出す価値があるとはとても思えないですね。
岡田ようすけさんは怪しくないのか?
コーチングがメイン
今回の印税長者の開発者である『岡田ようすけ』さんについても調べてみました。
電子書籍の無料オファーを出すくらいだから、よほどたくさん本を出して稼いでいる方なんだろうなぁと思っていたんです。
しかし岡田ようすけさんというのは、コーチングの活動をしている方のようでした。
Twitterの名前は、『次世代リーダー育成専門トレーナー』。
世の中には2種類のリーダーがいる。|岡田ようすけ@次世代育成リーダー専門コーチ @YosukeOkada1 #note https://t.co/Q8ZDwthBd7
— 岡田ようすけ@次世代リーダー育成専門トレーナー (@YosukeOkada1) March 19, 2020
ちゃんと実在している人物なのはよかったです。
ただちょっと気になったのは、私が見た時点では岡田ようすけさんのフォロワー数はたった13人だったんですよ。


別にTwitterはフォロワー数が多ければいい、というものでもないです。
でも、それにしても13人というのはちょっと少なくないか?という気が・・・。
もしや「最近アカウントを新しくしたのかも?」と思いましたが、ツイートを見ると1年以上前のものが残ってたのでそうでもなく。
確か今回の印税長者では196人もの方の平均月収を120万円も稼がせたとなっていたはずです。
それだけの実績を持ちながら、13人しかフォローしてくれてないというのはすごく不思議だなぁと単純な疑問(汗)
電子書籍も出版している
電子書籍を調べてみたところ、『岡田ようすけ』さん名義では1冊だけ出版されていました↓↓
『子どもが習い事を始める前に知っておきたい 親が知るべき16のカギ』
評価は星4.5とかなり良いです。
ただ最近は、Amazonのレビューも信用していいものか微妙なところもあるので、これだけで信頼するのは難しいですが。
岡田ようすけさんの『印税長者』の口コミ&評判
印税長者の口コミや評判を検索してみましたが、あまり参考になるものは見当たりませんでした。
岡田ようすけさんという人物についても、良いとも悪いともあまり情報はなく。
コーチングの講演会の参加募集(会費1,000~3,000円程度)はいくつかあったので、やはりコーチングがメインなのだなぁという印象くらいですね。
まとめ
今回の『印税長者』は、私としては保留という結論になりました。
→価格と内容が見合わないため、おすすめできません。
理由としてはこうですね。
【良い点】
- 30分で電子書籍を出版できる
- Amazon Kindleの読み放題に登録し、個人でも月数万円を稼いでいる人は実在する
【悪い点】
- 月120万円はさすがに誇大広告なので信用しづらい
- コピペでの出版には著作権法違反の不安がある
- コーチングをメインにしている方がなぜ突然、本の出版をすすめているのか疑問
電子書籍の出版は数千円~数万円を稼ぐのは、頑張れば可能だと思います。
でも今回の印税長者のようにコピペした内容で稼げるかどうかは不安ですし、月120万円はまずあり得ないと思います。
「100%」とか「絶対」とか甘い言葉で勧誘しているのもあり、あまり信用できないですしね。
なのでもし参加を検討しているのであれば、かなり慎重に考えて判断してほしいと思います!
ちなみに今回の印税長者は週1回30分の作業が必要でした。
でも私は完全にシステムにまかせて、ほったらかしで稼いでいまして。
なので、ちょっとそれも紹介しておきます!
自動売買システムにまかせて『ほったらかしで勝手にシステムに稼いでもらう』というのは、ほんとうに実現できるんですよね。
なんかウソっぽく聞こえてしまいますが本当です(^^;)
参考までに私が実際使っている『無料で使えるのに、初心者でも最大月利60%を実現した自動売買システム』について簡単に書いておきますね。
私が実際に稼いでいる自動売買システム

私が実際に使っている最大月利60%の実績をもつFX自動売買システム。
最大月利60%ということはつまり、元手が10万円であれば1ヶ月で+6万円。
元手が100万円であれば、1ヶ月で+60万円稼げるってことですからね(驚愕)
自動なので、基本的にはほったらかしですし。
しかも無料で使えます。
コレうそみたいだけど、ホントの話なんだよね?


詳しくはコチラの記事を見てください↓↓
上記の記事では安定型コツコツタイプのシステムをメインで紹介してます。
もしより利益を追求するのであれば、月利248%を出したシステムのほうも無料で使っていただけます(^^)
ネットには色々な稼ぎ話がありますが、そのほとんどが質の悪いものです。
実際、私も過去に何度も質の悪いものにひっかかって280万円以上ものお金を失っていますので(泣)
でもその一方で、本当に稼げるシステムが存在するのも事実なんです!
体感としては1割以下、という確率ですけどね(>_<;)
でも私は奇跡的に本当に稼げる情報に出会い、今はお金にも時間にも余裕のある生活を実現できています。
なので「副業をしたいけど時間がない」という方や、「もっと自由に使えるお金を手に入れたい」と思っている方にはとても役に立つシステムなので、ぜひ使ってみてほしいです。
私は正直言って投資のセンスはないと自覚しているので、自動で稼いでくれる本物のシステムに出会えて本当によかったと思っています(汗)
申し込み人数が増えると募集を停止する可能性もあるので、今出会えたチャンスを逃さないでくださいね。
ほんとにけっこう人生変えられるレベルの自動売買システムもありますので(^-^)
今少し行動するかどうかで、あなたのこの先の人生がだいぶ変わってくるはずです。
さらに特典として『ノーリスクで数十万~150万円を受け取れる方法』というのもお伝えしていまして。
そちらもあわせて活用してもらえればほんとにメリットの多さを感じてもらえるかなと思います(*^-^*)
このブログでは私が実際に使ってみて「これはオススメできる」と感じたものを紹介していますので、あなたの資産を増やす手助けになればと心から思っています。
では、最後まで読んでくれてありがとうございました!
●無料で使える優秀FX自動売買システム(EA)がコチラ↓↓
●有料だけど資金が増えるスピードが速いバイナリーオプション自動売買システムがコチラ↓↓
●億を稼ぐプロが自分の代わりに自動で稼いでくれる神案件、FXコピートレードがコチラ↓↓
コメントを残す